2015年12月28日月曜日

「よいお年をお迎え下さい!」


今日は、12月28日です。

2015年も残り4日となりましたね。

皆さんの2015年はどんな年でしたか?

私の2015年を振り返ると、あまりいいものではありませんでした。

体調を大きく崩したり、勘違いで痛い出費をかさねたり、身内に不幸があったり、ふんだりけったり後悔ばかりの年でした・・・。


そうは言っても、すべては自分の責任。

家族や従業員のために、前を向いて2016年を向かえなければなりません。なので、残り4日間は2016年をどのように過ごすか、準備に当てようと思います。

が、

朝から事務所の鍵がない!

せっかく気持ちを奮い立たせたのにーw

じゃあ、家の掃除でもしますかね・・・


では皆様、今年1年ありがとうございました。よいお年をお迎え下さい。

来年も、どうぞよろしくお願いいたします。







2015年12月25日金曜日

「いわゆるマルチ執行共助条約」


日本も、平成23年に「租税に関する相互行政支援に関する条約」に署名しています。

いわゆるマルチ執行共助条約と呼ばれるものですが、

本条約は、本条約の締約国間で、租税に関する様々な行政支援(情報交換、徴収共助、送達共助)を相互に行うことを規定しています。

租税条約というと、これまでは二国間で協議することが一般的でしたが、

この条約を締結することにより、本条約を締結している多くの国の税務当局との協力を通じ、国際的な脱税及び租税回避行為に適切に対処していくことが可能になります。

FATCA

BEPS

マイナンバー制度

国際的な租税回避行為を封じ込める仕組みが着々と整備されていますね。。

業界のうわさでは、実はマイナンバー制度も庶民ではなく富裕層の管理が目的のようで、庶民による少々の制度の不具合は問題視しないとも・・・










2015年12月24日木曜日

「なんと大前研一氏が、注目すべき国としてフィリピンをあげた!」


中国経済の減速が明らかになっているなか、いま世界で注目すべき新興国はどこか。

大前研一氏は、コラムの中で2つの国をあげました!

新興国の中で、もしかすると一歩抜け出す可能性があるのはフィリピンとメキシコだと。

「フィリピンの資源は、インドと同じく優秀な人材である。とくにIT関連はASEANの中ではダントツ」だと指摘しています。

しかも英語力のレベルが非常に高く、国民の平均年齢が23歳で、労働力が経済成長を押し上げる「人口ボーナス」も大きいとも。


これまでにも、ずっと言われてきたことですが、著名人の指摘によりさらに勢いが加速するかもしれませんね。

農地解放をポイントに挙げているところが面白いです。。









2015年12月22日火曜日

「スターモバイル社というフィリピンのスマホ。」



いままで使っていた海外携帯が壊れたので、新しく買い替えようとブエンディアのキャッシュ&キャリーに行きました。

ガラケーではなくて、スマホにしようと思って探していると、P3500でよさそうなのが見つかりました。

「スターモバイル社」というフィリピンブランドです。

SIMフリーでデュアルSIMですが、標準SIMなのでmicroSIMやnanoSIMはアダプターが必要なので注意です。


使用感ですが、まず電源を入れた後の立ち上がりがすこぶる遅いです。。

また、バッテリー消費の速度が半端なく早い。


数世代古かったかもしれません。

予算をケチったので中途半端な買い物になってしまいましたー。











2015年12月21日月曜日

「4人に1人が貧困にあえいでいるとされるフィリピンで豆腐」


国民の4人に1人が貧困にあえいでいるとされるフィリピンで、日本の製法や品質にこだわって作った栄養価の高い豆腐を普及させ、

貧しい家庭の食生活の改善につなげようと取り組んでいる、フィリピン人の方がいるそうです。

自分が住む町にある、日本からの寄付で設立された幼稚園が、地域の貧しい家庭に日本式の豆腐を広めようと、

その作り手を探しているのを知ったのがきっかけで、豆腐職人を志したとのこと。。

現在は注文も多く、将来は多くの人に作り方を教え、フィリピン全土に豆腐を広めたいのだそうです。

応援したいですね!









2015年12月18日金曜日

「フィリピンは政策金利を4%に据え置き。」


フィリピン中央銀行は17日の金融政策決定会合で、政策金利を4%に据え置くことを決めたそうです。
内需が引き続き堅調な上、物価上昇率も低めで安定しているためで、据え置きは10回連続。比中銀のテタンコ総裁は同日、「地域の通貨はここ数週間で既に対ドルで売られており、さらに大きく下げないだろうと。
米国は今後緩やかに金利を上げると表明しており、新興国経済に対して建設的な行動を取るはずだ」と述べています。
 米利上げを受けてドル高・ペソ安が進む可能性があり、ある程度のペソ安は比経済にプラスに働くとみられています。
フィリピンは海外で暮らす人からの外貨送金が年間3兆円規模で、個人消費の原動力になっているので、ドル高が進めば送金はペソ換算で増えるため、消費を後押ししそうだとの予測です。






2015年12月17日木曜日

「マニラの首都機能を「クラーク」に代替え」


フィリピンには、「マニラ」の首都機能を「クラーク」に代替えする計画があるようです。

最近の台風のように、自然災害などによって首都マニラの政府機能がまひした場合に備えるという趣旨のようで、

マニラとクラークを結ぶ全長85キロ、1700億フィリピン・ペソ(約4400億円)規模の鉄道建設も計画されているそうです。

国際空港もあるし、スービック港も近いとあって、代替えの場所として理想的とのこと。

85キロといえば、関西でいいますと「神戸」から「京都」くらいでしょうか。


マニラ首都圏内の道路整備も含め、交通インフラの整備はフィリピンの大きな課題の1つですね。。














2015年12月16日水曜日

「毎年、日本で確定申告をしていますが、」


毎年、日本で確定申告をしていますが、年末には「ふるさと納税」をしています。

私の故郷は「新潟」です。

なので、新潟県内の特産物を選んで市町村に「寄付」をしています。

地方公共団体に寄付をすると、税金が安くなるだけでなく、お礼に特産物がもらえるなんて、とてもいい制度ですね。

近々、法人版の制度が始まるそうですよ。

昨年は、「ヤスダのヨーグルト」が大量に送られてきました。


今年は、「新潟和牛」を選んで村上市に寄付しました。
















2015年12月15日火曜日

「円借款でケソン州の灌漑施設を改修。」


フィリピンの一部地域の灌漑施設では老朽化が進み、現地の農業などのへの影響が発生しているそうです。

そのため日本政府は、これらの灌漑施設を改修するための円借款による有償資金協力を実施することを決定し、起工式を実施したことを在フィリピン日本国大使館が発表しました。

ケソン州ルセナ市を対象として、日本政府から61億8,700万円の借款を用いて、ダム、水路、管理用道路等の老朽化した既存の灌漑施設の改修を行うとのこと。

起工式は12月3日にルセナ市で実施されたもようです。














2015年12月14日月曜日

「日本の税制改正について、「大綱」が発表されました。」


日本の税制改正について、「大綱」が発表されました。

毎年、年末になると来年の税制はどうなるのかと、マスコミの報道も多くなります。

29.74%まで段階的に引き下げるようですが、現在32.11%の実効税率なので、あんまり変わらないような気がするんですけどね・・・。

その代替財源として、大企業の外形標準課税を拡大、欠損金を繰り越す制度を見直すようです。

国際課税について、もう少し読み込んでみます。











2015年12月11日金曜日

「楽天、ヤフー、アリババ等の営業担当者が、」


早いもので、12月も半ばに差し掛かってきましたね。

そろそろ、忘年会をする会社さんも多いのではないでしょうか。


先日、お客様の忘年会に呼んでいただきました。

ネットで日本製品を販売している会社で、アジア各国で実績があります。

時間に行くと、楽天、ヤフー、アリババ等の営業担当者が、席を争うようにずらりと顔をそろえていました。

なかでもアリババさん、熱いです!


取引先も一緒に、飲みながらわいわいと談笑が進んでいきます。

あまりお酒が飲めないのが残念ですね・・・








2015年12月10日木曜日

「天皇皇后両陛下が、来年1月26日から5日間フィリピンへ!」


天皇皇后両陛下が、来年1月26日から5日間の予定で、フィリピンを親善訪問されることが正式に決まりました。
滞在中には日本政府が建てた慰霊碑も訪れ、太平洋戦争の戦没者の霊を慰められます。
これは4日の閣議で決まったもので、両陛下は来年、日本との国交正常化から60周年を迎えるフィリピンを、1月26日から5日間の予定で国賓として親善訪問されることになりました。
最近、日本とフィリピンが急速に近づいていると感じるのは私だけでしょうか・・・?




2015年12月9日水曜日

朝から並んで相談しても「メールでお伝えします」と言うだけです。



フィリピンのBIR(税務署)に電話で問い合わせすると、直接相談に来いというので、朝から並んで相談したのですが、結局「メールでお伝えします」と言うだけで説明はなし・・・

並んだ甲斐なし。

もちろん、その後メールはきません・・・。


最近、マニラ首都圏の「渋滞」は、フィリピン経済にとって大きなマイナスだという記事を頻繁にみかけますが、

税務署の人員不足、教育不足は、フィリピンの「税収不足」の大きな原因の1つだと思います。


















2015年12月8日火曜日

「”外務省”も海外進出を支援しています!」


日本の各省庁も、中小企業の海外進出を支援する施策を打ち出しています。

最近、面白いなと思ったのは「外務省」。

現地の大使館や総領事館の施設を活用して、企業や商品等をプロモーションできるという支援策です。

レセプション、展示会、セミナー、試食会などに利用でき、現地の政府関係者やメディア関係者等を招待できる場合もあるそうです。


利用を希望する場合には、在外公館の日本企業支援窓口があるようで、そちらに直接相談する形になっています。

料金は無料。お問い合わせは、


外務省 経済局 日本企業支援室

電話 03-5501-8000 (内線 5805、2525)










2015年12月7日月曜日

「フィリピン人は器用で、同じ作業でも根気よく続けることができる。。」


セブに工場を持つ社長と、久しぶりに打ち合わせをしました。

10年以上前に、PEZA登録してセブに進出した方です。

最初はやはり苦労したそうですが、今では「いいものを作る」と満足そうです。

日本でも同種の工場を運営していますが、フィリピン人は日本人に比べると器用で、同じ作業でも根気よく続けることができると評価していました。

現在の問題は「人材」とのことで、日本、セブそしてマニラでの人材探しに協力させていただくことになりました。


○ 日本では、奈良で「倉庫」内で仕訳に従事するパートさん。

○ セブでは、工場のフィリピン人及び日本人のマネージャー候補。


をそれぞれ探しているようです。
キーになる方にそれぞれお声がけしてみようと思います。










2015年12月4日金曜日

「マニラで初めてゴルフをしました!」


マニラで初めてゴルフをしました。イントラムロスゴルフ倶楽部です。

ご存知の方も多いと思いますが、あの遺跡イントラムロスの外壁に沿う形でコースが作られたゴルフコースですね。

久しぶりなので、まずは3人で練習場に行きました。90ペソで80球。1人に1人づつ、女の子が付きます。もちろん変な意味ではありませんよ・・

1球1球、丁寧に土を盛って、その上にボールを置くのが彼女たちの仕事です。なんて原始的なのでしょう!

で、天気もよく、トリッキーなコースを楽しく回らせていただきました。


結果はですね、

気分は、”フランキーミノザ”なんですけど、(古いですか?)

外壁あてまくりの105。 (パー66です・・・。)




いま、プって笑ったでしょ。。




2015年12月3日木曜日

「セブの社長と話をしていて、税務署の話になりました。」


セブの社長と話をしていて、税務署の話になりました。

マニラの税務署に”とある資料”を提出したが、なんの連絡もないので問い合わせたそうです。

すると、

「受取ってない。」という返事。

いや、そんなことはない!と、社長が税務署と押し問答になったことを話してくれました。

らちがあかないので、結局セブから弁護士がマニラの税務署に出向き探すことになったそうです。費用は会社負担で。。


で、結局見つかりました!
税務署の書庫から提出した資料が見つかったとのこと・・・。


その時の話を社長はあきれ顔で話してくれました。

ちょっと考えられないですが、そんなことも起こるのですね。。









2015年12月2日水曜日

「フィリピン進出の取り掛かりとして最高の場所です!」



日系のレンタルオフィスが、マニラにもいくつかありますが、今回はBGCにある「Marimo」さんにおじゃましました。

今年OPENしたばかりで、場所も、スペースの作りも、施設もとても快適でした。

台湾やインドネシア等、積極的にアジア諸国のレンタルオフィスと提携し、アジアでのビジネスがしやすいように環境を整えてくれています。

フィリピン進出の取り掛かりとして、PC1台でスタートできて最高のサービスが受けられます。

中小企業の1歩目として、最適ではないでしょうか。


日本人も2名常駐していて、とても気さくでフレンドリーな方ですので、安心して相談できると思います。

是非一度、実際に行ってみて、その良さを体感してみてください。


→ → 「Marimo」サイト
      http://www.marimo-realestate.com/service/








2015年12月1日火曜日

「フィリピンの「フランチャイズ本部」を回るツアーを開催しました。」


フィリピンには「フードカート」がたくさんありますよね。たこ焼き、ピザ、ドリンク等々・・・。

私は、前々から「OFWからの送金」もさることながら、仕事の創出として家族のためにフードカートの「フランチャイズ契約」をしてあげたほうがいいのでは?と思っていました。

今回、そのフランチャイズ本部を回るツアーを開催しました。

参加表明は日本からですが、実際のツアーに参加するのは現地フィリピンの家族です。

スタッフがフェイスブックに案内を出したところ、趣旨を理解してくれた複数人が参加を表明してくれました。

スタッフと一緒に、1日かけて2つの本部を回ったようですが、とても好評だったようです!

打ち合わせのなかで、地方の市町村の一部でも「貧困対策」として予算をつけて、フードカートへの加入を支援する動きもあるという話も聞きました。

マニラ首都圏では飽和状態に近いかもしれませんが、地方ではまだまだ成立するということでしょうか。


いまは、出店エリアについて既存店と調整中です。

調整がついて、早く1つ形になれってくれたらうれしいです。









2015年11月30日月曜日

「ブログからお問い合わせをいただきました!」


このブログを読んでくださった方から、メッセージをいただきました。

フィリピンをはじめ、世界を飛び回りビジネスを行っている方で、是非お会いしたいと思ったのですが、こちらの都合で今は難しい状況で残念です。


このブログを始めて、半年ほどが過ぎようとしています。

ちょうど100記事ほどです。

もともと私は、「熱しやすく冷めやすい」性格なので、正直このブログもいつまで続くかわからなのですが(笑)、

コメントやメッセージをいただくと、「読んでくださっている方がいらっしゃるんだなー」と実感できて、励みになりますね。


これからも、Google+とブログでフィリピンビジネスの魅力をお伝えし、中小企業の海外進出のお手伝いができたらいいなと思っています。









2015年11月28日土曜日

「セブ島の理工系学生を中小企業に紹介する仕組みができるようです!」


セブ島の「理工系学生」を日本の中小企業に紹介する仕組みができるようです!

首都圏産業活性化協会(TIMA 東京都)が、セブ工科大学など3大学の学生を紹介します。

2016年3月にも開始するとのこと。


このTIMA協会は、東京、神奈川、埼玉の産学官連携組織で、中小企業の国際化を重視しているそうで共感します!

セブで、イベントも。

→ http://www.tamaweb.or.jp/archives/3661


マーケティング要素を取り入れた売れるものづくりを推進し、海外での販路開拓支援も。


→ http://www.tamaweb.or.jp/business-overview/development-of-market



関西にも、こんな動きがでてくるといいですね!







2015年11月27日金曜日

「”びわ”のエキスから作った「お茶」や「石鹸」をアジアへ!」


フルーツの「びわ」。

こちら、美容や健康にいい成分を含んでいるというのはご存知でしたか?

「がん」に効果があるとの見解もあるそうです。

先日、この「びわ」のエキスから作った「お茶」や「石鹸」、「ハンドクリーム」などが商品化されていることを知りました。

お客様のご紹介で、こちらを「アジア」で売れないかと模索している方と知り合い、商品を説明していただきました。

淡路島の「びわ」を使用していて、これまで島内のみで販売されていたそうです。


TPPのような自由貿易協定が活発化していく流れがある中で、自由化を恐れることなく積極的にアジアへ打って出る動きがあることは頼もしいですね!

すでに台湾他、アジアで販売するために動いているそうなのですが、海外のバイヤーに言われることは、「メイドインジャパン」で「アジアでの販売実績がある」商品を求めているということなのだそうです。








2015年11月26日木曜日

「マニラの工場で、生産管理ができる人を紹介してほしいと、」


お世話になっているセブの社長からメールをいただきました。

中小機構のイベントでお知り合いになった社長で、フィリピンへ事務所を出す時にも相談にのいっていただいた方です。

メールの内容は、マニラの工場で生産管理ができる人がいたら紹介してほしいとの依頼です。

もともと日系企業が、そのマニラの工場に現地生産させていたところ、納期や品質に問題ありとのことでセブの社長に管理の要請があったようです。

ただ、セブからマニラの工場を管理するのは少々無理があるということで、私に連絡してくださったという流れのようです。

早々に、適任と思われる方に連絡したところ大変興味をもっていただけたので、ご紹介しようと思います。

実は、ご紹介しようと思っている方も中小機構つながりで信頼できる方なので、話が早くまとまるかなと思っています。


今日、社長とお会いする予定です。








2015年11月25日水曜日

「日本で日本語を勉強したいフィリピンの学生さんはいますか?」


大阪で「日本語学校」を運営するS社の役員と打ち合わせをしました。

この学校の定員は120名ですが、このたび170名に増員申請を手続き中とのことです。

今はベトナムからの学生さんが多いそうですが、さらにアジア各国のエージェントからラブコールが絶えないそうです。

フィリピンにはまだルートがないとのこと。フィリピンにも日本で日本語を勉強したい学生さんが多いと思うのですがいかがでしょうか?

1人につき、10万円の紹介手数料をお支払いしているそうです。


これまでの日本語学校といえば、「生徒」を確保することに力を注いでいた印象がありますが、今はアジアからの学生さんでいっぱいのようで、なんかうれしいですね。

聞くと、逆に「先生」を確保することに必死なのだそうです。

アジアからの学生が急激に増えたことで、対応する先生の数が足りないとのこと。

日本で日本語を教えるには2つのルートがあって、検定試験に合格するか、専門学校を卒業するかのどちらかのようです。





2015年11月24日火曜日

「フィリピン初のグラスコーティング剤。確かな効果に反応は上々です!」


日本のクライアントに、車のグラスコーティング剤を世界13か国に販売するT社があります。

近々フィリピンでも販売するために、社長に渡比していただいて、実際にグラスコーティングを施していただきました。

以前おとずれたカビテの自動車工場で、実際に効果を目で確かめるため、すでに取り扱いを希望している身内だけを招いたDEMOです。

会場に入ると、商品の大きなタペストリーが。。いつ作ったのかな?

少々フライング気味ですが、やる気満々です。

WEBで調べて、商品の実力を先に学んでいた彼らは、この商品の到着を心待ちにしていたようです。

タペストリーの前には、DEMO用の自動車が止まっていて、興味を持つ複数の人たちがすでに到着を待っていました。


T社のスタッフTさん、流ちょうな英語でDEMOを進めていきます。

確かな効果に反応は上々です。

DEMOのあとは、会議室で販売会社設立の打ち合わせ。


近々、ローンチングの予定です。













2015年11月20日金曜日

「一瞬で社長の顔がゆがんでしまいました・・・。」


T社社長のTさんと、スタッフのTさん。

初めてフィリピンに来たので、まずはフィリピン料理を堪能していただこうと「Zamboanga」へ。

団体客で超満員でした。予約しておいてよかったです。

サンミゲルで乾杯したあとは、定番の民族舞踊ショーを見ながら、これまた定番の「シニガン」を1口。


あっ、

一瞬で社長の顔がゆがんでしまいました・・・。


ミックスグリル、アドボ辺りをご堪能いただき、最後は民族衣装を着た踊り子さんたちと、こちらも定番の記念撮影です。

1、2、3 「 T社の名前を叫んでいただきました! 」 で、パシャ!












2015年11月19日木曜日

「ブラックジャックのディーラーが「プッシュ」と言うので、」


ビギナーズラックは最初の1回のみ。

その後は、ディーラーが強くて18、19でも勝てませんでした。

よくて、プッシュ(引き分け)。

引き分けのとき、ディーラーが「プッシュ」と言うので、どこかを「押す」のかな?と本気で思っていました・・・。

手持ちのチップがあっという間になくなり、あわれな私に知人の社長がチップを分けてくれました。

で、ルーレットに移動します。

こちらも、一番最初だけ8倍に!

おっ、いけるかな?と思いきや、その後はことごとくはずし撃沈。。



もう、カジノはやらないと思いますー。













2015年11月18日水曜日

「マニラで初めてカジノに挑戦しました!」


初めてカジノに挑戦しました。

場所は、NEWWORLDホテルです。昔のハイアットですね。

コンセルジュでパスポートを渡し、写真を撮りサインをしてテンポラリーなカードを発行してもらいました。

まったくの初心者なのですが、カードゲームをしたかったので「ブラックジャック」のテーブルを後ろからじ~っと見ていました。

要領がわかったので、椅子に座ります。最低500ペソからなので、緑色のチップを5枚ベットします。

まずはカードが1枚。自分の前にキングが!次に8。納得のステイです。

「よしっ!」 緑色のコイン5枚が、10枚に増えました!!




ですが、、





2015年11月17日火曜日

「第2ターミナルはなかなかですね。」


先日発表された、世界の空港ランキング。

ワーストの常連だったマニラの国際空港が少しランクを上げたようですが、やっぱり使いにくいですね。

第1ターミナルは古いので改修が進んでいますが、第2ターミナルはなかなかです。

古さはさほど感じないのですが、とても狭い・・・。

利用者は多いのに椅子が少なくて、立って待つ人がどれだけ多いか。

当然、ゆっくりできるカフェやラウンジなどもなし。

なんとかしてほしいですね~。






2015年11月16日月曜日

街中の警備も強化され、あわただしくなってきました。


16日(月)に日本へ戻るフライトが、APEC開催のため欠航になってしまいました。

振替えが20日(金)との連絡があり、それはちょっと遅すぎるので、急遽15日(日)の便を取ることにしました。

無事とれたのですが、高い・・・

日本からも岸田外相が出席するようですね。

街中の警備も強化され、あわただしくなってきました。












2015年11月13日金曜日

「いま、勢いを加速させてシェアを伸ばしています。」


クラウド会計。

いま、勢いを加速させてシェアを伸ばしています。

ネット上で会計処理を行うというシステムのことですが、世界中どこにいても、どんなPCからでもIDとパスワードで閲覧、処理が可能です。

これまでのように、いちいちソフトをインストールする必要がなくUPデートも自動更新です。

フィリピンにいても、日本のお客様のデータを持ち歩く必要もなく処理ができます。

もちろん、その逆も。

ますます世界がつながっていきますね。










2015年11月12日木曜日

「日本語が堪能なフィリピン人の弁護士Sさんと。」


フィリピンでの会社の設立手続きは、弁護士でも会計士でも可能で、それぞれ法的、数的な特徴を持っています。

会計士の先生は知人がいますので、法的な面を日本語で相談できる弁護士の先生を探していたところ、とあるブログを介して紹介していただきました。

日本の大学を卒業していて、日本語が堪能なフィリピン人の弁護士Sさんです。昨年末にもお会いしようと連絡を取り合ったのですが、タイミングが合わずやっとお会いすることができました。

ですが、どうも紹介者からの連絡がなかったようで、とても警戒されてしまいました。

お忙しい方でもあり、とうとう打ち解けることもできず帰ってきました。。

これから少しづつ、信頼関係を作れたらいいなと思うのですが。。








2015年11月11日水曜日

「関空へのリムジンバスは往復で買った方が割安なんですね。」


最近、関西空港へはリムジンバスを利用しています。

梅田から約40分。渋滞が発生すると遅れるのが難点ですが、とても快適です。

いままで、行きと帰り、チケットをそれぞれ別々に購入していたのですが、

今になって、往復のチケットを購入するボタンが下にあって、こちらのほうが割安だということに気付きました・・・。

なんか、ちょっとショックです(笑)









2015年11月9日月曜日

「フィリピンの「メトロポリタン銀行」大阪支店が移転します!」


フィリピンの「メトロポリタン銀行」大阪支店が移転します。これまでは、

大阪府大阪市中央区本町4-2-5 本町セントラルビル 1階  

でしたが、

大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビルディング3階

になります。

11月24日(火)から業務開始です。


→ → 「メトロバンク WEBサイトより」
     http://www.metrobank.co.jp/jp/data/osaka-office-transfer-2015-jp.pdf





2015年11月6日金曜日

「多くのフィリピン人の声を代弁する映画が完成!”インビジブル”」


「インビジブル」という映画があります。

昼は工場、夜はバーで働くベンジー。日本人と結婚してアパート経営を営むリンダ。借金に苦しむホストのマヌエル。建築作業員ロデル。

日本で働く4人のフィリピン人の人生が交錯する本作は、出稼ぎ労働をして故郷に仕送りする、多くのフィリピン人の声を代弁する作品。労働、生活、家族とのつながりを社会の根底から見つめ、異国に流入する下層民の現状を真摯に描いた好編とのこと。


→ → 「映画.com 作品紹介より」
     http://eiga.com/movie/83194/







2015年11月5日木曜日

APEC会合の開催に伴い、飛行機が大幅に


フィリピン航空は、APEC(アジア太平洋経済協力)会合の開催に伴い、11月15日~20日の期間、マニラ発着の国内線155便と国際線96便を欠航すると発表しました。

他の航空会社も同様でしょうか?

ちょうどその期間に私も移動するので、確認しないといけません。。


→ → http://response.jp/article/2015/11/02/263410.html  「記事:メディアレスポンスより」


最近、マニラの空港で観光客の手荷物に銃弾を忍ばせて、口止め料を請求するなんて物騒な事件が多発しているそうです。。

手荷物をラップでぐるぐる巻きにするようアドバイスをいただきましたが・・・








2015年11月4日水曜日

みなさんは、この結果どう思いますか?



世界銀行が毎年行っている『ビジネス環境』調査で、フィリピンの2014年度結果は前年より6ランク下げた103位になりました。

煩雑な手続きと膨大な時間がかかるために、担当係員に「賄賂」を贈って許認可の便宜を図ってもらう習慣が常態化されているとの指摘も。。

ちなみに、日本は34位。1位はシンガポールです。

今回の調査結果に対してフィリピンの経済官庁は『サンプル抽出が不適切で実情を反映していない』と反論しているようですが、個人的にもビジネス環境はいいとは言えないと思います・・・
せっかく経済成長を見込める時期なのに、なんかもったいない気がしますね。

みなさんは、この結果どう思いますか?


→ →  http://www.doingbusiness.org/rankings








2015年11月2日月曜日

にせもの~、にせもの~



日本の特許庁は、10月26日、フィリピン知的財産庁(IPOPHL)とフィリピン国家知的財産権委員会との共催により第5回フィリピン模倣品・海賊版対策サミットをマニラで開催しました。

いまや偽物も、本物と見分けがつかないくらい精巧な物も多いと聞きます。
それだけ技術も上がっているということでしょうか。

「にせもの~、にせもの~」と言いながら売っている行商さんを見ると、「ぷっ」っと笑ってしまうんですけれども。。。

→ https://www.jpo.go.jp/shoukai/soshiki/photo_gallery2015103001.htm







2015年10月30日金曜日

あれから半年くらい経ちますが、まだもどってきません・・・。


普段はノートPCを持ち歩いて使用していますが、オフィス用にデスクトップを1台購入しました。

ハンドメイドで組み立てたフィリピン製です。

1か月もしないうちに不具合が起き、ショップが近くにあるので直しに来てもらっていましたが、とうとうお蔵入り。あれから半年くらい経ちますが、まだもどってこないんですよ・・・。保証期間ではありますが、ちょっと不安です。

”カスタマーサービス”という分野で、日系企業に進出してほしいなと節に思ってしまいますね。








2015年10月29日木曜日

「カジノ運営の舞台裏に日本人がいます!」


マニラのベイエリアに「カジノ」が続々とオープンしていますが、運営の舞台裏に日本人が活躍しているそうです。

「ジャンケット」と言われる業務です。

世界各国の富裕層をカジノに招待し、VIP客として丁重にもてなすコンシェルジュのことのようですが、とても興味深いお仕事ですね!

→ http://nikkan-spa.jp/948467







2015年10月28日水曜日

【ブログ】そんなことがあるのかな?


フィリピンに投資をしている方から、定款と謄本の株主構成が違ってるから調べてほしい。

そんな依頼がありました。

そんなことがあるのかな?と思いながら見ると確かに違っていました。

株主全員のサインがある定款の株主と、WEBに登録されている謄本のプリント画面の株主と、構成も比率も異なっています。

明日SECに確認してもらいます。







2015年10月27日火曜日

【ブログ】いっそ、すべての国を巻き込んで、


環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加するマレーシアやベトナムなどの新興国が、自国産業保護を目的に外国企業にかけている規制を大幅に緩和する見通しのようです。

フィリピンは、TPPには参加していませんが、先日ニノイ・アキノ大統領が参加に意欲を示したとされています。

TPPは、世界のGDPの4割を占めるほどの経済圏。いっそ、すべての国を巻き込んで、すべてをフラットにして、さらに税制を1つにして再配分できたら・・・

どうなるかな?









2015年10月26日月曜日

【ブログ】バロットはどこからくるか知っていますか?


フィリピンの現状を描いた「バロットの大地」という映画が10月24日、第28回東京国際映画祭で上映されます。

「バロット」と言えば、私がなかなか手を付けることができないフィリピンの食べ物の1つですが、

皆さんこのバロット、どこからくるか知っていますか?

この映画のメガホンをとったアナ監督は、「フィリピンでもバロットがどこからくるのか分からない人が多い・・・」とフィリピン社会の貧富の差を語り、映画の中で表現したのだそうです。

とても気になる映画です。







2015年10月23日金曜日

【ブログ】以下、ベスト10の国は、


フィリピンの日系企業数は増加傾向にあり、国別では7番目の多さなんだそうです。

日本の外務省が2015年10月1日に発表した「海外在留邦人数調査統計」によると、海外に進出している日系企業は、6万8573社で、その内フィリピンには1521社が進出しているようです。

前年に比べ増加率20.7%、261社が増えています。


以下、ベスト10の国は、

1、中国
2、アメリカ
3、インド
4、インドネシア
5、ドイツ
6、タイ
7、フィリピン
8、ベトナム
9、マレーシア
10、台湾


なんですって。




2015年10月22日木曜日

【ブログ】商務部では租税条約やビザは扱っていません。


租税条約の適用とビザの手続き方法について、スタッフがフィリピンの領事館に電話をかけたそうです。

「相談に来てください。」と言われ、朝から並んで話を聞くと、商務部に聞いてくれとのこと・・・。スタッフは、電車に乗って商務部へ。

すると、商務部では租税条約やビザは扱っていないとの返事。

どうやら、このやり取りを何度も繰り返しているようで、商務部のRさんが怒って領事館本部へ電話。

「わからないことは、わからないと最初に伝えなさい!」と。Rさんは、「変わらないね~」とつぶやいたそうです。。

もちろん、聞くべきは税務署、入管なんですけども・・・。


→ →  大阪のフィリピン領事館 商務部








2015年10月20日火曜日

【ブログ】試みがうまくいけば、


フィリピン本部の格安フランチャイズとマーケティング契約を結びます。

スタッフが早々にフェイスブックでご紹介したところ4、5名の方が興味を持ってくれました。

日本からフィリピンの家族へ送金している一部を、フランチャイズに加盟していただくことで、フィリピンにいる家族が自らお金を生み出せるようになれるかもしれません!

11月中に研修を受けていただく予定で調整中です。

試みがうまくいけば、広く皆さんにもご紹介できると思います。









2015年10月19日月曜日

【ブログ】フィリピンの税務調査には、


フィリピンの税務調査には、まだ立ち会ったことがありませんが、とても厳しいと聞きます。

厳しいというか、言いがかりというか・・・。

信賞必罰。税務署員にはノルマがあり、達成で昇進、未達で降格やクビになるようで必死になるとのこと。

タレこみへの報奨金制度があったりしますし、

領収書のナンバーや金額をスマホから税務署へ送ると、抽選で賞金が当たる制度も。

フィリピンの領収書は「宝くじ」付きなんですね・・・笑







2015年10月16日金曜日

【ブログ】国によって課税制度が違うのは

アジア・オセアニアタックスコンサルタント協会(AOTCA)という国際組織があります。

その総会が、14日から大阪市内で始まり、国際的な課税逃れ対策を議論しているとのこと。

国によって課税制度が違うのは当然だと思うのですが、これを統一していいこうとしているようです。

今後も日本の税金や社会保険料は上がっていくでしょうから、税金の安い国や地域に利益を集めようとするのは自然な流れかなと。。

これを抑制するために、課税制度を世界共通にしようと考えているようですが、、

難しい問題ですね。









2015年10月15日木曜日

【ブログ】車の修理工場の片隅に、


車の修理工場の片隅にテーブルがありました。

この会社の社長の親戚で、パイロットの訓練学校に通っている彼が、大きな袋を3つ持ってきて、そのテーブルの上に中身を出しました。

中から、ピンポン玉ほどの小さくて丸い赤みがかったものがたくさんでてきました。

外側には栗のようにイガイガがついていますが、工員の皆さんは上手に皮をむいてムシャムシャと食べ始めす。

「ランブータン」という果物です。工場付近の畑からもぎたてで、味はライチそのもの。とてもおいしいです!

紙袋一杯にもらって帰りましたー。


→ →   フィリピン・カビテの自動車修理工場  








2015年10月14日水曜日

【ブログ】待ち合わせのホテルのロビーにて。


祝日のランチタイム時。待ち合わせのホテルのロビーに向かいました。

上場を目指すIT企業がセブ島に子会社を作るということで、若く優秀な子会社の代表者と打ち合わせです。

ご紹介いただいた社長においしい鰻をご馳走になりながら、しばし3人でフィリピンねたで盛り上がります。

フィリピンの会計ソフトはアメリカ製品が主で、すでにクラウド型になっています。なので、場所を問わずに確認できる体制が整っています。

最近日本でもクラウド化され、さらに金融機関のネットバンキングと繋がることによって、自動で仕訳を起こしてくれるようになりました。

まだ一長一短ありますが、会計ソフトが大きく変わろうとしています。










2015年10月13日火曜日

【ブログ】「脱税」と「説税」の違いは、お互いのために譲れない


今週から中国の方をスタッフとして迎え入れることになりました。

日本語も簿記も経理の実務経験も中国、日本ともにある優秀な方です。早く慣れてもらって、バリバリ活躍してほしいです!

先日、中国の方3名と、確定申告の依頼について2回目の打ち合わせをしました。

ここでも、若干の考え方の隔たりが埋まらず、結論は次回に持ち越しとなりました。

「脱税」と「節税」の違いは、お互いのために譲れない部分になりますので、ご納得いただけるようスタッフと協力していきたいと思います。









2015年10月9日金曜日

【ブログ】個人的には、スイーツが気になりますーw


10月21日(水)~23日(金)まで、インテックス大阪にて「アジア・フードショー2015」が開催されます。

大阪国際経済振興センター主催による、アジアの食品・飲料の仕入商談会で、約20ヵ国80ブースが並び入場料は無料です。

同日の同じ場所では、関西デザート・スイーツ・ドリンク展もありまして、こちらは入場料4,000円かかるのですが、フィリピン領事館の商務部さんから無料になる招待状をいただいています。

まだ少し招待状が残っていますので、もしご興味がある方はご連絡ください。

お送りさせていただきます。

個人的には、スイーツが気になりますーw


→ → 大阪のフィリピン領事館 商務部







2015年10月8日木曜日

「各人別に送金すれば、海外でも扶養控除が認められます。」


28年1月からの給与から、いわゆる「 TAX REFUND 」の手続きが厳格化されます。

国際結婚をして、海外に住む配偶者の親族を「扶養家族」として日本で控除するためには、来年から送金している事実を証する書類を会社へ提出する必要があります。

また、9月末に国税庁はこの改正に関わるQ&A33問を公表しました。

ここには、各人別に送金書類が必要であることが明確になっています。

例えばフィリピンに送金して、両親や兄弟を扶養している場合、母親と父親そして兄弟の口座にそれぞれ送金しなければ、各人の「扶養控除」は認められないことになります。

これまでは、母親の口座など1人に送金していれば、扶養している家族全員の「扶養控除」が認められていたので注意が必要です。

銀行口座そのものを持っている人が少ないという現実を考えるとちょっと厳しい気もしますが、各人の口座に送れば認めてもらえるのですから、何とかしたいですね。

もっと言いますと、今年中なら1人に送金しても扶養家族全員の控除が認められるという事です。(5年前までなら、遡って還付申請することもできます。)

申告を忘れている方は、お早めに!





2015年10月7日水曜日

「こんな案件がゴロゴロしています。」


また、マニラで「インターネットショップ」が売りに出されています。

ここは、以前に立ち寄ったことがありますが、学生が真剣にゲームをしていて超満員です・・・。

決算書を取り寄せてみました。

えっ?本当にそんな値段でお店を売却するんですか?

初期投資額は、1年で回収できそうです。

優良案件なので既に紹介済みですが、こんな話がゴロゴロでてくる「フィリピンへの投資・進出」の話を、17日(土)に大阪で聞くことができます。


→ →  フィリピン投資・進出セミナーのご案内








2015年10月6日火曜日

「マニラオフィスの南側は、」


フィリピンのスコールは半端ないです。

2、3時間ですが、まるで台風のように雨風がすごく、外出中だと動くことができません。

オフィスのあるマカティという地域は、経済の中心地で高層ビルが立ち並びますが、少し入るとまだまだ道路状況がよくありません。

ゴミが多いせいなのか道路の水はけが悪くなり、すぐに一部の道路が川のようになります。

うちのオフィスの南側もあまり道路状況がよくなくて、さらに少し窪んでいるために、川ではなくプールのようになってしまいます。。

ちなみに、私がストリートチルドレンに「やられてしまった」のは、オフィスの北側です。。

→ →  やられてしまった話。。









2015年10月5日月曜日

知人のさそいで、


知人のさそいで、フィリピンの名門私立大学に行きました。

広大なキャンパスの中は、元気な学生でいっぱいです。

聞くと、学費は年間18万ペソとのこと。日本円で言うと50万円近いです。
(国立のトップ、フィリピン大学は4万ペソのようですが。)

結構高い!!

両親は海外へ出稼ぎに行き、家族のために必死で送金し続けているんですね。

フィリピンの家族も、扶養家族として日本の年末調整で会社に申告すれば控除できます。

ですが、日本の税制改正により、日本からフィリピン家族への送金に対する「扶養家族」の認定が来年から厳しくなります。

送金している本人しか扶養家族として認められないので、口座を各人に分けて送金する必要がありそうです。









2015年10月2日金曜日

日比の租税条約を


スタッフが日比の租税条約を適用する手続きをしてくれています。

フィリピンは、税金の確保に力を入れているため、「源泉徴収」が多々行われます。

日本の親会社による現地法人への「出資」や「貸付け」に対し、「配当」や「利息」をもらう時にも、もフィリピン側で源泉徴収されます。

受け取った親会社は、日本でも税金を支払う必要があるので、2重課税になります。

外国税額控除が使えるのですが、調整が入り全額引けない場合が多いので、フィリピン側の税率を下げることが有効になります。

その手続きが、TTRA:Tax Treaty Relief Application といい、けっこうややこしいので早めに動いてもらっています。







2015年10月1日木曜日

10月17日(土)に、


10月17日(土)、大阪のハービスPLAZA5階会議室にて、㈱ハロハロさんが主催のフィリピン進出セミナーがあります。

㈱ハロハロは、フィリピンにて楽天やYahooのようなネット事業をはじめ、不動産販売、銀行を買収しての金融業など、今フィリピンで最も勢いのある会社の1つです。是非、ご参加ください!

「知らなきゃ損する勝ち組フィリピン投資&進出編」
受付15:45、開始16:00~18時 終了後懇親会








2015年9月30日水曜日

お世話になっている I さんのご紹介で、


お世話になっている I さんのご紹介で、とあるフードカートをフランチャイズ展開する本部に行きました。

社長は香港にいますが、本部はフィリピンのケソンです。

加盟金は、25000ペソからで、ロイヤルティはありません。食材を供給して利益を得ているようです。

いま、日本のお客様に紹介する優良なフランチャイズを探しているのですが、値段も手ごろなので選択肢の1つとして紹介しやすいかなと思います。

数字面はうちで把握できるので、少なからずアドバイスも可能です。





2015年9月29日火曜日

さらに複数企業が


中国及び韓国から日本への投資がとても増えています。

昨日も韓国企業3社の会社設立と税務会計を依頼されましたが、本当にいっぱいいっぱいで担当者が無理ですとお答えさせていただいたところ、紹介者の方が怒ってしまったようで、私のほうから状況を説明させていただきました。

ですが、さらに複数企業が設立を待っているとか・・・。

午前中には中国の方から3人分の確定申告について依頼を受けました。値段の折り合いが難しく、こちらは話がまとまるかわかりませんが、この両国からの投資の流れはしばらく続きそうです。

また体調を崩しそうです。








2015年9月28日月曜日

年内にフィリピン入り


ガラスコーティング剤のメーカー社長と、第一四半期の数字を報告するミーティングを行いました。

会社は第2期目に入っていますが、依然として好調です。

フィリピンでの動きをご報告したところ、年内にフィリピン入りしていただけることになりました!

実際の使用方法と効果について、実演していただこうと思っています。

現地では、既に販売会社の設立とプロモーションの準備が急ピッチで行われているようです。













2015年9月25日金曜日

普段何気なく使っているので、


韓国の方が、税務の相談に来られました。

既に日本の投資経営ビザで会社を設立していて、届出も行っています。

ネットで日本の生活用品を韓国で販売する会社とのことで、月の売り上げも最近になって好調のようです。

日本の薬やおむつ、トイレットペーパーなどが海外で人気だと聞きました。

普段何気なく使っているので、その品質の良さは我々にはわかりづらいですね。








2015年9月24日木曜日

タガイタイにほど近い、


タガイタイにほど近い、小さなカフェの2階に9人のメンバーが集まりました。

1部屋3時間3000ペソで飲み放題、食べ放題のカフェ。とてもいい雰囲気です。

例のガラスコーティング剤の販売会社設立のボード会議です。

片言の英語で挨拶したあとは、タガログ語で白熱した議論が展開されます。

なんとか予算を捻出しながら、ディーラーの皆さんの会計業務をご支援できればと思っています。

次回は、メーカーのT社長と一緒に渡比できるよう頼んでみます。







2015年9月18日金曜日

大統領選は三つ巴のようですね。


来年5月に行われるフィリピンの大統領選。

今後のフィリピン経済や外交にとって、とても重要な選挙は三つ巴のようですね。

映画俳優の養子で人気の高い「グレース・ポー」氏(47)。

アキノ大統領が後継者に指名した「マヌエル・ロハス」前内務・自治省(58)。

汚職疑惑があるが地方で人気の「ジェジョマル・ビナイ」副大統領(72)。

ポー氏とロハス氏は、現アキノ政権の政策継承を打ち出し、支持率はポー氏47%、ロハス氏21%のようです。






2015年9月17日木曜日

国税庁が重点管理富裕層を指定、


現在、東京、大阪、名古屋の国税局で、「超富裕層」に対しての管理・調査体制が強化されているようです。

各局の担当部署が「重点管理富裕層」を指定するというもので、管理・調査が厳しくなります。

毎年5月末にA、B、Cに区分されて指定を受け、A区分に判定された者は調査に着手されるようで、すでに第1回目の名簿が国税庁に送付されたそうです。

なお、指定に関して納税者に通知されることはありませんのでご注意ください。

私自身には、まったく無縁の話ですが・・・。







2015年9月16日水曜日

マニラから車に乗って1時間ほど経ちました。


マカティから車に乗って1時間ほど経ちました。待ち合わせの時間より、かなり早く着いたのでスターバックスに入ります。

ここは大学の前なので、制服や同じユニフォームなどを着た学生でごったがえしていました。

時間になり歩きながら周りを見回すと、多数のショップが並んでいます。同じく学生でいっぱいです。

その1つに、インターネットショップがあります。店内にある十数台のPCは、すべて学生で満席。みんなゲームに必死です(笑)

以前、友人が同じくインターネットショップをやろうとして断念したのを見ていたので、彼女に紹介してみようと思います。








2015年9月15日火曜日

この大型バスは、


知人の親戚が、カビテで自動車整備工場をしています。

昨日、社長に合うために訪れました。

緊急の会議が入ったようで、しばらく巨大な工場を案内してもらいました。正直、廃棄物のような車が所狭しと並んでいます。

彼らは、これらを上手に再生させる力をもっているんですね。

大型バスも、もとは「小さなバン」です。これを数台つないで拡張させるそうですよ!

この大型バス、月に20台の注文があるそうです。





2015年9月14日月曜日

知人が働くセブ島の会社に警察が入り、


知人が働くセブ島の会社に警察が入り、日本人数十人が逮捕われたという報道を目にしました。

理由は、労働ビザを取得していないというものです。

心配になり連絡してみました。

返答は、皆ちゃんとビザを取得していて逮捕された理由がわからないとのこと。

今は、普通に仕事をしているようです。

安心しましたが、ちょっと怖い話ですね・・・。







2015年9月11日金曜日

「やられました・・・。」


やられました・・・。

朝ホテルをでるときに、確かに鍵をポケットに入れて出ました。いつものように。

途中、ストリートチルドレンに出会いました。

彼らは、白いタオルをお盆のように広げて私の周りを複数人で取り囲みました。体をぶつけながら。

白いタオルを広げているので、私からはタオルの下が見えない状態でした。

いま思えば、体をぶつけながらタオルの下からポケットに手を入れていたのでしょう。気づきませんでした・・・。

タオルを振り払って怒鳴ると、彼らは去っていきました。

事務所でドアを開けようとポケットに手を入れると、鍵がありません!

うわー、やられたーと思いましたが、財布は無事だったのでまあ仕方ないかと・・・。

今日も1つ勉強になりました。。









2015年9月10日木曜日

もう、へとへとです・・・。


LCCのセブパシフィックは、定刻通りになかなか飛ばないですね。

今回も2時間遅れ。深夜2時にマニラに到着。空港のタクシー乗り場は大行列の1時間待ち。

やっとタクシーに乗ったと思ったら大渋滞。

雨は降ってるし、もうへとへとです。。







2015年9月9日水曜日

公庫とJETROの主催で、


日本政策金融公庫とJETROの主催で、海外進出セミナーがありました。

今回は、海外の展示会についてです。

よく海外で、見本市や展示会がありますよね。それをいかに成功に導くかというのがテーマでした。

よく、市場調査的な位置づけであって、そこから大きな商いに発展させることは難しいと聞くので、とても興味深いテーマです。

ですが、ちょうど出張の日で時間が迫っていたので挨拶だけしかできませんでした・・。

また公庫の担当者の方に、内容を聞いてみたいと思っています。






2015年9月8日火曜日

マニラで日本語学校をしてみたい!


お世話になっていた方が、フィリピンに移住されました。

奥様がフィリピンの方です。

先日、マニラでお会いすると日本語学校をしてみたいという話になりました。

奥様も日本に20年ほど住んでいたので、ほぼパーフェクトに日本語を話すことができます。

調べてほしいと依頼されたので、先日ご相談があったマニラで学習塾を経営している方をご紹介できないかなと思っています。






2015年9月7日月曜日

このコンドミニアムいい!


マニラの中心、マカティには新築高層のコンドミニアムが所狭しと建っていますね!

私もお金があれば買いたいと思うのですが、たくさんコンドミニアムがありすぎてよくわかりません・・・。

最近はお客様の要望もあり、時間が空くとコンドミニアムを見て回っているのですが、

その中で、とても気になった物件があります。

それは、「THE RISE」 。

http://www.therisemakati.com/

RCBCタワーのななめ向かいと立地もよく、シャングリラ系のデベなので公共のアメニティ施設が超豪華で、1、2階にはシャングリラモールも。

少し狭いのですが、値段は300万ペソ程度で手ごろな値段なので、現地のフィリピン人にも人気があるようです。

これ、結構いいと思うんですけど。。仲介していただけますか?





2015年9月4日金曜日

私自身の海外展開の支援を、


以前、「中小機構」に私自身の海外展開の支援をお願いしに行った事があります。

税理士事務所の海外展開。

あっさりと、断られました・・・。

うちも中小企業だと思うのですが、どうも扱いが違うようです。

あわれに思ったのか、担当者の方がフィリピンへの視察に誘ってくれました。

もう4、5年前になりますが、

この担当者の方とは、今も親しくさせていただいてます。











2015年9月3日木曜日

大阪のフィリピン領事館で、


各国の大使館には、本国への投資を支援する「商務部」あるいは「通商部」という部門がありますよね。

大阪のフィリピン領事館にも商務部があり、よく相談に行きます。

2名の気さくなスタッフが、さまざまな要望に応えてくれますが、とにかく忙しそうです。人気が出始めているのでしょうか。

昨日は、フィリピンの電話帳イエローページを借りてきました。








2015年9月2日水曜日

士業の海外進出を支援する「財団」が、


士業も海外へ。


中小企業の海外進出を支援している「財団」があります。

私も、この財団さんにはフィリピンのパートナーをご紹介いただいたり、とてもお世話になっています。

今度、財団さんが士業の海外進出の支援を始めるということで、インタビューを受けました。

個人的にも、士業の海外進出には賛成です。

いま国は、中小企業の海外進出支援に多額の予算をつけて後押ししています。ですが、進出したあとのフォローは一切盛り込まれていないのです。

そこは我々士業が勉強すべきところなので、財団さんと何かうまい仕組みが作れたらいいなと思っています。








2015年9月1日火曜日

お役に立つ。


私は税理士ですが、問い合わせは税務会計にとどまりません。

むしろ、税務会計以外の相談のほうが多いかもしれません。

私のできる限りのことを誠心誠意おこない、お役に立つことで信頼をいただき、税務会計をまかせていただく。

そんなことを考えながら仕事をしています。


よく「何やってんの?」と言われますが、

この「お役に立つ」は、私の理念でもあるので、これまでも、これからも、このスタンスはずっと変わらないのかなと思います。

ご理解いただき、引き続きご支援いただけると嬉しいです。。





2015年8月31日月曜日

メディカルツーリズムを


韓国のお客様とランチをしていました。

日本の病院で血をきれいにして入れなおす処置を受けたそうです。

高血圧の方にとてもいい治療方法のようなのですが、韓国では10万円ほどするんだとか。。

とても高いので芸能人クラスの人しか受けられないそうです。


それが、日本では8千円!

感激したとのこと。


この治療に関して「メディカルツーリズム」を考えているそうです。







2015年8月28日金曜日

中国の方がネットワークビジネスを


いま日本国内では、化粧品のネットワークビジネスが活況です。

原因は、やはり中国人です。

もともとネットワークビジネスで扱う化粧品は優良商品が多いと思いますが、これを中国本土からくる中国人観光客が「爆買」するのだそうです。

聞くと、結構な値段なんです・・・。

ネットワークビジネスなので、手数料収入が跳ね上がります。


この流れは、しばらく続きそうですね。







2015年8月27日木曜日

異文化を受け入れるということ。


異文化を受け入れるということ。

「外国人」だから・・・


自分の中では、国籍や性別、年齢などはあまり意識していなかったのですが、

多くの人はそうではないようです。

ちょっと考えさせられる1日でした。





2015年8月26日水曜日

カーワックスのディーラーが、


カーワックスの販売の件、各エリアのディーラーが決まりつつあるようです。

最初はまとめて購入いただき、あとは随時オーダーをいただくという方法をとります。

クライアントであるメーカーのT社長にフィリピンへ来ていただき、デモンストレーションをしていただきます。スタッフや各ディーラーが学んでいる様子を動画に撮影して、WebにUPしていく予定ですが、

フィリピンと日本では気候が違うという意見も根強くあります。

こればかりは、実験を繰り返してみないと何とも言えませんね。










2015年8月25日火曜日

フィリピン関係書籍は


フィリピン税務会計に関する講義をしていただいたあと、会食中にフィリピン関係の書籍の話になりました。

ニッチな分野ではありますが、間違いなく必要な書籍だと思ったので、知人の出版社社長にさっそく連絡したところ、社長も早々に調査に乗り出してくれました。


数日中に連絡があると思います。





2015年8月21日金曜日

とてもいい打合せが


フィリピンは、今日の21日(金)は祝日です。

だからでしょうか、昨晩はパブやバーは人でいっぱいでした!


とてもいい打合せができました。以前、自分で作ろうとして失敗したスキームが、昨夜の打合せでつながりそうです!

世界中で働いて、家族に送金しているフィリピン人の家族の方に、是非ご提案したいスキームです。


香港在住のフィリピン人の方を紹介していただきます。






2015年8月20日木曜日

フィリピンで学習塾を、


お客様から、フィリピンで日本式の学習塾をしている方が相談したいことがあると連絡を受けました。

日本式の塾として認知度が高いのは、公文式でしょうか。

なぜか、アジア各国でこの名前を聞きますよね。


来週、詳細を聞くことになっています。




2015年8月19日水曜日

求人広告を出していると、


いま求人広告を出していると、応募してくるのは日本人ではなく中国の方です。

中国語はもちろん、日本語はN1保持、簿記2級、中国の経理業務資格をもっていて、実務も日本の企業で経理の経験をもっていたりしますます。

そんな方が多数、連絡をくれるのでとても驚いています。


今朝の日経記事によれば、関西空港の7月の外国人旅客数は前年同月に比べ72%増の96万人に対し、日本人利用者は逆に減っているそうです・・・。

アジアの力強さ、日本の危うさが感じられる今日このごろです。




2015年8月18日火曜日

平成27年7月1日から、


「国外転出時課税制度」が、平成27年7月1日から施行されました。

資産を1億円以上所有している方が、国外へ転出(日本に居所がなくなること)する場合、対象資産の含み益を計算し、確定申告をして税金を支払うことが必要になりました。

富裕層の方がシンガポール等に居所を移して、課税回避を図ることを防止する制度ですが、


よく読むと、「猶予制度」があります。最大で10年です。

その間に1年以上でも帰国すると、この制度自体の適用がなかったものとされます・・・?

なので、

出国するときに確定申告と納税猶予の手続きをして、10年に1回、1年ほど居所を日本においておけば、この課税は受けなくてすみそうです。






2015年8月17日月曜日

新潟フィリピン友好協会の、


新潟フィリピン友好協会の主催でセミナーがありました。

地元のテレビ局が取材に入るなどマスコミにも注目されるくらい、いまフィリピンが地方でも注目されているのかなと感じました。

講演者は、㈱ハロハロの鈴木さんです。

フィリピンの魅力を余すところなく表現され、参加者を魅了されていました。

㈱ハロハロは、Googleプラスでもご紹介しましたが、いまフィリピンで最も勢いのある日系企業の1つだと思います。








2015年8月10日月曜日

紹介してきました。


中古車ビジネスをしたいパキスタン人のJさんに、オークションのライセンスを持つTさんを紹介してきました。

Tさんには、先に乙仲業者も紹介しているので、海外へ中古車を送る準備はできています。

自己紹介のあと、早々に役割と利益配分を確定させて、具体的な懸念事項をつぶしていきます。


結構あっさりとお互い納得がいく形におさまったので、フィリピンより早く動き出しそうです。

既に、2台のオーダーがあるようです。










2015年8月6日木曜日

視察報告会にて、


シンガポールの視察を終え、弁護士会館で報告会が開催されました。

パスポートのみで、1週間もあれば会社が設立できるという手軽さ。さらに法人税率が17%と低いだけでなく、経済特区でもないのに新設法人や軽減税率の適用もあり実効税率はさらに低くなります。

日系の法人は約20000社あるようですが、アクティブなのは3000社。残りはペーパーカンパニーなんだそうです。

キャピタルゲイン課税もないため、シンガポールに利益を集中させる理由がよくわかりました。

シンガポールは人件費や物価が非常に高いため、利益は他国で稼ぎ、最小限の管理のみシンガポールで。という仕組みなら、ペーパーで十分ということなのでしょう。





2015年8月5日水曜日

日本にいるフィリピン人は、


日本にいるフィリピン人は、例外なく本国の家族に仕送りをしています。

多くのフィリピン人の確定申告をしている中で、自分の生活を犠牲にしてでも送金を続ける姿に心を痛めることも多々ありました。

そのたびに思うことは、お金を送金することも大事ですが、もっと仕事の機会を増やせないかということでした。

そこで、考えたのがフランチャイズでした。フィリピンにも多くのフランチャイズシステムがあり、手軽に始められるものもありそうです。


仕事を与えられ、生活費を自力で稼ぐことができれば、日本からの送金額も減らせるのでは?と思ったのです。




2015年8月4日火曜日

いまマニラでは、


うちのお客様がフィリピンで飲食店を考えていて、商品開発に余念がありませんが、いまマニラでは、こんなシンガポール料理が流行っているそうです。

ココナツミルクをベースに特製カレーを足してスパイシーに仕上げたスープにプリプリとした食感の太めの米粉麺を合わせた「Laksa(ラクサ)」。

「日本のトンコツラーメンに匹敵する濃厚さ」と人気を集めているそうです。


→ マニラの屋台味食堂 濃厚スパイシーマイルドな東南アジア麺「ラクサ」人気に
http://manila.keizai.biz/headline/175/ (マニラ新聞)




2015年8月3日月曜日

思いのほか、


思いのほか、カーワックスの事業が盛り上がっています。

話が方面に広がり、身内近辺から問い合わせが多くなり、投資家も現れました。

もちろん製品そのものの良さもあるのですが、やはり MADE IN JAPAN のブランド力も大きなアドバンテージのようです。

そして、他のASEAN諸国で販売実績があり、フィリピン初だということ。

もし、この商品がフィリピンでヒットするようなことになれば、お客様への1つの大きなヒントになると思います。
















2015年7月31日金曜日

私の故郷「新潟」で、


私の故郷は「新潟」です。

先日、新潟日報という新聞に、セミナーの案内がありました。


新潟の魅力をフィリピンに伝えていき、相互交流を促進することを目的とするセミナーで、「新潟フィリピン友好協会」という組織が主催しています。

こんな団体があるんだな~と興味津々です。


帰省がてら、参加してきます!






2015年7月30日木曜日

フィリピンの英語力が、


大阪で、英会話カフェに行きました。

ドリンク代を払って、1時間1000円でネイティブの方と話ができます。

メキシコ人、オーストラリア人、アメリカ人、、、

いろんな国の方と交流ができるので、楽しく情報交換が可能です。

土曜日はビジネスマンが多くレベルが高く半分程度しか理解できませんが、とても有意義な時間を過ごすことができます。


フィリピンでは、英会話学校が活況ですね。スカイプを使ったレッスンや留学などフィリピンの英語力が注目されていますが、マニラで「日本語カフェ」なんてどうでしょうか?



2015年7月29日水曜日

TAX REFUNDの手続き改正で、


日本の国税庁は10日、所得税基本通達を改正したと発表しました。

いわゆるTAX REFUNDの手続きで、親族関係書類と送金関係書類について、両書類の範囲が示されました。

これまでは、フィリピンの戸籍(Birth Certificate)と銀行やウェスタンユニオンなどの送金業者の送金明細を提出していましたが、いままで以上に提出書類が増えます。。


さらに、妻子や親族がフィリピンで生活している場合、妻の口座に送金している方が多いと思いますが、この場合には「妻の送金関係書類」の証明にしかならないことが示されました。。

つまり、フィリピンに住む子供や妻以外の親族は扶養控除を認めないことを意味します。


確かに、妻の口座への送金明細だけでは、扶養実態が不明であることはわかりますが、これをもって子供の扶養控除を認めないというのはどうなのでしょうか・・・。

この改正は厳しいですね。

対策を考えたいと思います。













2015年7月28日火曜日

これで脱退一時金の申請が、


海外への転出届を市役所へ提出すれば、自動的に国民年金の喪失届も提出済みになるところ、Tさんの場合にはそうなっていなかったようです。

これが原因で、年金事務所や市役所の課によって言う事が異なり、混乱したのだと思います。

再度、市役所で国民年金の喪失届のみを提出して準備完了。

ようやく前さばきが終わり、これでフィリピン人の奥様の脱退一時金とご主人の厚生年金基金の申請ができると思います。


いましばらくお待ちください。



2015年7月27日月曜日

フィリピンにも伝統的な、


私は腰が弱く、すぐに痛めてしまいます。

なので、定期的にマッサージに行くのですが、フィリピンにも伝統的なマッサージがあるようですね。

「ヒロット」というそうですが、神経や血管が塞がった状態や、筋肉や関節が冷えた状態から体を解放することを目指す、フィリピンの伝統的なトリートメント療法とのこと。

タガログ語が元になっていると言われる「ヒロット」は日本語に訳すと、“優しく触る”といった意味合いがあるそうです。


フィリピン事務所の前にローカルのマッサージ店があります。1時間300ペソ(約830円)と安いので、それはそれは頻繁に行くのですが、ヒロットはあったかな?

こんど探してみます。




2015年7月24日金曜日

輸出するカーワックスには、


カーワックスには、アルコールなどの可燃物質が含まれているようで、よくある安いBOXではフィリピンに送ることができません。

正規に危険物扱いでFedex 等に依頼すると、高いコストがかかり販売価格が高くなってしまします。。

で、乙仲業者のNさんにアドバイスいただいたのが、「輸出する中古車の中に入れて送る。」という方法でした。


さっそく製品の成分表を送って見てもらったところ、日本側はOKがでたようです。










2015年7月23日木曜日

たまたま中古車ビジネスを、


昨日、パキスタンの方と話をしていると、車の話になりました。

日本の車は壊れにくくて人気があるそうです。

パキスタンは、日本からの車の輸入に対してフィリピンのような規制がないため、輸出ビジネスが盛んに行われているようです。

乙仲業者に勤める知人が、車の輸出はパキスタン行きが多いと言っていた理由がわかりました。


そのパキスタン人も、たまたま中古車ビジネスをしたいようなので、TさんとNさんをご紹介しようと思います。





2015年7月22日水曜日

【施策】海外展開に向けた人材の確保に、


今回は、海外展開に向け、人材を育成したい確保したいときに利用できる国の施策をご紹介します。


○ 国際即戦力育成インターンシップ事業(HIDA:インターン生の渡航費、現地滞在経費の支援)

  グローバル人材を育成するため、開発途上国に若手社員を派遣して、海外の現場でインターンシップの機会を提供する。

→ http://intern.hidajapan.or.jp/


○ 海外ボランティア経験者の採用(JICA:無料)

  青年海外協力隊等のボランティア経験者へ、採用を希望する企業の求人票を提供します。

→ http://www.jica.go.jp/volunteer/relevant/company/recruit/recruit_info.html



     

2015年7月21日火曜日

配当益金不算入制度の改正


日本側で、外国子会社からの「配当益金不算入制度」の改正が行われます。

税金の二重課税を防ぐため、外国子会社からの配当には課税しないとされる制度ですが、ここの若干の改正が入ります。

子会社側の国で、剰余金の配当が損金の額に算入できる場合には、受ける配当の額を益金不算入の対象から外すとするものです。

OECDの報告書において、損金算入配当を配当益金不算入制度の対象外とするよう勧告がされたとのこと。

当然と言えば当然の改正でしょうか。

平成28年4月1日以後に開始する事業年度において外国子会社から受ける配合について適用されます。





2015年7月18日土曜日

【施策】進出計画段階にある企業向けに、


中小企業の海外展開支援として、進出計画段階にある企業向けの政策をご紹介します。
今回は、海外展開について「相談」できる支援策についてです。


○ 国際化支援アドバイス(中小機構:無料)

相談企業の経営課題を把握したうえで、国際化への対象国の選定、開発・改良の必要性等についてアドバイスを受けることができます。

→ http://www.smrj.go.jp/keiei/kokusai/advice/index.html


○ 貿易投資相談(JETRO:無料)

海外ビジネスを検討する際、さまざまな段階で発生する実務面の疑問点など、貿易投資に関して経験豊富なアドバイザーに個別相談が可能。

→ http://www.jetro.go.jp/services/advice/




2015年7月17日金曜日

外国人登録書が必要だと言われ、


外国人登録が必要のようで、マニラ・イントラムロスのイミグレーションへ行きました。

まさに人種のるつぼ。大阪のイミグレーションとは雰囲気が違います。大阪では、中国あるいは韓国の方がほとんでですが、こちらは多国籍ですね。

10本すべての指の諮問をとられ、正面と横向きの写真をとられ、当然ですがここでは私は外国人なんだと実感させられました。。

1500ペソと50ドルを支払い、受取は2週間後です。








2015年7月16日木曜日

フィリピン政府の自動車産業支援計画を受けて、


フィリピン政府の自動車産業支援計画を受けて、いまフィリピンでは自動車産業に動きがでています。

車の付属品にも興味があるようで、大阪のお客様で「カーワックス」を扱う会社があり、この会社の話をフィリピン人の知人に話をしたところ、大いに盛り上がり代理店契約をすることになりました。

このカーワックスは世界12か国で販売され、フィリピンでは初となりますが、これが彼らの心に響いたようです。

会社の社長とは、以前一緒に仕事をしたことのある友人でもあるので、さっそく日本へ戻って話を進めたいと思います。

フィリピン側の会計業務は我々が担当します。







2015年7月15日水曜日

Google Now は、


スマホに、Google Now というサービスがあるのをご存知ですか?

すでに使っている方も多いと思いますが、これなかなかの優れものです。

GoogleのカレンダーやGメールと連動していて、必要な時に必要な情報を表示してくれるサービスです。


出張の時なんかも重宝します。

Gメールに飛行機やホテルの予約確認メールが入ると、当日に時間やターミナル、ホテルの場所や電話番号、周辺の状況などを表示してくれるのでとても便利です。

さらに、フライトが遅延しているときも、すぐに「30分遅れ」と教えてくれるので、搭乗口へ行くタイミングが取りやすくて助かります。


スマホが何でも教えてくれるようになりそうですね。

是非お試しください。



2015年7月14日火曜日

フィリピンはスマホ天国なので、


マニラは、スマホ天国です。

若い人たちは必ずといっていいほど持っています。

私も持っていますが、通話はいまだにガラケーです。話しやすいし、お客様もガラケーの番号しか知りません。


で、今回ガラケーの充電器を日本に忘れてきたので大変です・・・。

そんな時に限って多くの電話がかかってきます。国際電話になるのでこちらからかけ直したりして、もう電池が切れそうです。

あわててガラケーの充電器を探しますが、なかなか扱っているお店がありません。

キャッシュ&キャリーの中にあるマニアックな小さいショップで見つけた時は本当にホッとしました。


そろそろガラケーも潮時でしょうか。。